領収書捨てないで!新たなインフルエンザ助成金始まる 四街道市内
対象期間が10月1日からスタート、領収書に注意
2020年10月9日、四街道市がWEBサイトで、インフルエンザ予防接種への妊婦・小児への助成金を発表しました。
2020年10月1日~21年1月31日に、インフルエンザ予防接種(任意接種)を受けた、妊婦(接種日までに妊娠届出が必要)と、生後6か月(月齢は接種日時点)~小学2年生まで1人2000円(1回まで)を助成する。
助成金の受取には申請が必要で、対象者には10月末日を目途に申請書が郵送されます。すでに対象期間が始まっており、「申請期間前に接種した方は、領収書等の書類を捨てずに保管しておいてください。」と強調して発表している。
申請期間は、2020年11月1日~21年2月28日となっています。
関連リンク
災害情報ニュースの最新記事災害情報ニュース一覧
- 最多更新7日間で52人、土日は16人、月24日までの週間新型コロナ感染状況 四街道市内
- 7日間で31人が陽性発表、10人/1日も、1月17日までの新型コロナ感染状況 四街道市内
- 3連休明け、13人の感染者発表、飲食店では、20時以降休業やテイクアウト専門へシフトも 四街道市内
- 10代が増加傾向、今年に入り18人の感染者、緊急自体宣言で飲食店では混乱も 四街道市内
- 年末年始の5日間で14人が感染、千葉県でも新たな協力要請